日本メディカル心理セラピー協会

今まさに社会で一番求められているのは、心身共に健康な身体を取り戻すことです。ストレス社会で疲れてしまった人たちの助けになれる資格が日本メディカル心理セラピー協会にはあります。

お米のとぎ汁でマッサージ?~日本メディカル心理セラピー協会トリビア

日本メディカル心理セラピー協会のブログへようこそ!

ここでは日本メディカル心理セラピー協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。

 

毎日の食事に欠かせないお米。

 

お米を研いだ後出るとぎ汁、どうしてますか?

 

実はこのとぎ汁にはビタミンやミネラルなど、豊富な栄養が含まれているんです。なので、とっても幅広い活用法があるんです。

 

早速今日お米をといだ後は捨てずにとっておいてください。

 

1.とぎ汁でマッサージ

昔はお米のとぎ汁で髪や身体を洗ったそうです。

 

身体をマッサージする時には、身体の汚れを落してから上澄みを捨て、底にたまったどろっとしたものを使います。

 

顔のマッサージにも使えます。その場合は2倍程度に薄めてください。その後しっかり洗い流します。

 

2.とぎ汁を手洗いに

料理中に何回手を洗いますか?

 

身体を洗えるほどの洗浄力があるわけですから、手洗いにももってこいです。

 

ちょこちょこ手を洗う時にとぎ汁で汚れを落しましょう。

 

お水やお湯の節約にもなりますよ。

 

3.とぎ汁で洗い物

料理をした後の鍋やフライパン。そして食器も。

 

とぎ汁に浸けておけば、汚れが落ちやすくなります。

 

4.とぎ汁でニオイ消し

プラスチック容器についたニオイってなかなか落ちませんよね。

 

とぎ汁を容器に入れてひと晩置いておきましょう。

 

消臭効果でニオイが取れています。

 

5.とぎ汁でシンク掃除

ここまでで使ったとぎ汁はまだ活用できますよ。

 

シンクの水アカ取りにも役に立ってくれます。

 

お風呂の鏡の水アカもついでに取っちゃいましょう。

 

6.とぎ汁でワックス

とぎ汁は他の掃除にも使えます。

 

とぎ汁にはワックス効果もあって、フローリングを磨けばピカピカになります。

 

木製の家具には、スプレーに入れて吹きかけながらタオルで磨きましょう。

 

お米のとぎ汁を使う時には、最初の汁は捨てて2回目のものを使うのが衛生的におススメです。

 

また使う際はその日のうちに使い切りましょう。

 

日本メディカル心理セラピー協会には「キッチン心理カウンセラー」など、ちょっと珍しい資格があります。ぜひアクセスしてみてくださいね!